柏倉司法書士行政書士事務所

お仕事 資料室 HOME 図書館 事例研究


成年後見申立チェックリスト 
番号 必要書類及び費用 取得先
記入する人
チェック
証明書 申立人の戸籍謄本(3ケ月以内のもの1通) 申立人の本籍地の市町村役場
本人の戸籍謄本(3ケ月以内のもの1通)
 ※申立人と同一の戸籍に入っている場合は不要
本人の本籍地の市町村役場
後見人等候補者の戸籍謄本(3ケ月以内のもの1通) 候補者の本籍地の市町村役場
本人の住民票(戸籍附票可)(3ケ月以内のもの1通) 本人の住所登録地
後見人等候補者の住民票(戸籍附票可)
  (3ケ月以内のもの1通)
候補者の住所登録地
後見人等候補者の身分証明書
  (3ケ月以内のもの1通)
候補者の本籍地の市町村役場
本人の登記されていないことの証明書
  (3ケ月以内のもの1通)
法務局
後見人等候補者の登記されていないことの証明書
  (3ケ月以内のもの1通)
法務局
申立書及び附属書類 ★診断書および診断書附票
  
医師
10 ★療育手帳(愛の手帳)のコピー
 本人が知的障害者の場合のみ必要
11 ★申立書 申立人が記入
12 ★申立附票(1)(申立人照会書) 申立人が記入
13 ★申立附票(2)(本人照会書) 申立人が記入
14 ★申立附票(3)(後見人等候補者照会書) 候補者が記入
15 ★財産目録 申立人または本人の財産管理をしている人が記入
16 財産や収支を裏付ける資料
 不動産登記簿謄本
 預貯金通帳のコピー
 各種資料のコピー
17 ★(本人の親族の)同意書 親族が記入
申立てに必要な費用 18 収入印紙 申立1件につき     800円
予納郵券 後見開始 2800円
保佐(補助)開始 3800円
登記印紙 4000円
鑑定料 (「診断書附票」に医師が記入した金額)
※補助開始の場合は原則として不要
★印は、裁判所の用紙あり


TOP 資料室 HOMEへ .図書館 .事例研究

柏倉司法書士行政書士事務所
電話 03−5685−2305 Fax 03−5685−2541
mail  : 柏倉事務所
Copyright(c) 2006 All Rights Reserved by Kashiwakura office.